立方体の切り口
立方体の切り口の解き方を解説していきます。実際には, この他にも五角形や六角形ができるような立方体の切り口がありますが, 受験の出題率を加味して以下の7つを紹介します。
立方体の切り口一覧(簡略版)
立体の切り口に関する基本事項
① 同じ平面上にある点は, 切り口に含まれるので, 点を結びます。立方体でいう同じ平面上とは, 立方体の側面および底面を指します。例えば点Bと点Gはどちらも面BFGC上にあるので, 点を結ぶことができます。逆に, 点Bと点Hは側面および底面上にはありません。
② 平行な面には平行な切り口をかきます。
例えば, 点Dと点Hの中点をPとして, 点B, G, Pを通る直線を考えます。点Pと点Bを直接引くことができませんので, 次の方法を試します。次は, 平行な面に注目します。辺BGを含む面である面BFGHに平行な面は, 面AEHDです。よって, 面AEHD上に, 点Pを通り, 辺BGに平行な直線をひきます。そして, ADとの交点を新たにQとします。このとき, 点QはADの中点です。
最後に, 点Sと点Bは面ABCD上にあるので, ①より線を結んで完成です。できた図形は等脚台形です。
いかかでしたでしょうか。他の図形も①と②を駆使してできるはずなので, 試してみましょう。